2006/12/31
値段が書いてあるものもありますが、部品代や送料 追加作業などが含まれている
場合があります。同じような作業をしたとしても同じ金額にはなりませんのでご注意ください。

新型マーチですが、左リヤドアとクォーターパネルの補修です。
よくありがちな修理ですが・・・

リヤドアの損傷がひどいです。
範囲が広い上に鉄板を盛大に伸ばすようなダメージの受け方をしているため
かなり困難な板金が予想されますし、普通は交換です。
同色の中古パーツが見つかれば、間違いなく交換のほうが安く
綺麗になりますが、残念ながらがんばって修理します。
伸びた鉄板を何とかするために、さんざん炙って絞りましたが
おかげで補修範囲がドアのほとんどになりました。

塗装まで完成


あの損傷の割には、うまくいったんではないかと。
54000円でした。

キューブ
上の車と同時期に入ってきましたが・・・

やることもいっしょだったりします。
損傷はひどくありませんが、オーバーフェンダーも直す必要がありました。

完成

オーバーフェンダーには色番号の設定が無し、つや消し塗装のため
色をあわせるのに苦労しましたが、何とかなりました。
ちゅうしんのOフェンダーが塗ったもので、右側が純正品です。
ちなみに、こちらも同じく54000円でした。