2006/1/25
値段が書いてあるものもありますが、部品代や送料 追加作業などが含まれている
場合があります。同じような作業をしたとしても同じ金額にはなりませんのでご注意ください。

KPですよね?スターレット
いい雰囲気の車です。
作業内容ですが、

サイドステップ部分の大きな穴。
これは錆ではなく、ジャッキアップの失敗によって出来てしまった穴だそうです。
もしこれが錆だったら、大補修が必要になってしまいます。

あとはドアのサッシの付け根の錆です。
こちらは錆で細かい穴が空いています。

サイドステップ部分を切り貼り、削ったところです。
裏側に手でも入ればもう少し綺麗にできるんですが、残念ながら
完全な袋状ですのでどうやってもパテが多くなります。
その代わり防錆剤はたっぷりかけています。

こちらは錆を落としたところです。
こういった部分をパテとかFRPとかで補修するのは
絶対に止めたほうがいいです。耐久性がありません。

補修後。
鉄板が薄くなっていて溶接も大変ですが、なんとか全て塞ぎました。
あとは薄くパテをつけて完成です。