2007/11/07
値段が書いてあるものもありますが、部品代や送料 追加作業などが含まれている
場合があります。同じような作業をしたとしても同じ金額にはなりませんのでご注意ください。

珍しい色のMR2です。これで純正色
以前にもエアロパーツ一式をうちで塗装しています。
概観からはなんともなさそうですが、ホイール盗難により
車両下部にブロックをかまされ、フロント サイドのエアロパーツ全滅という
非常に痛い状態です。
車両保険に入っていたためにまだ何とかなりますが
入っていないととんでもない金額になってしまいます。

サイドステップを外した状態のステップ
ジャッキアップポイントの耳のところです。
こちらはたいしたことありませんが、

左側はブロックがめり込んだ跡があります。
さすがに通常の板金では難しいので、交換しようかと

思いましたが、切り取って直すことに。

ちなみに、こんなに苦労していますが
エアロパーツを取り付けるとまったく見えません。

車両上側にもいたずらでつけられた凹みがあるために

結構な範囲で塗装。
そして完成

苦労したけど見えないステップ



Fバンパーはかなり割れていました。
車両保険には入っておくもんですね。
保険請求金額は240000円にもなっています。