2007/07/12
値段が書いてあるものもありますが、部品代や送料 追加作業などが含まれている
場合があります。同じような作業をしたとしても同じ金額にはなりませんのでご注意ください。
MR2 サイドステップ加工

通常のFRP製のサイドステップですが
この穴にラインを追加して、純正のようにしてほしいとの
ことでした。
1から形を作っていくと大変なことになってしまうため、
ほかのFRPパーツからつかえそうな部分を切り取って接着することに。

こんな形になりました。
ここでいかにうまく接合できるかで、あとの手間が
大きく変わってくるために、慎重な作業が必要になります。

また、接合した時点でほぼデザインが決まってくるために
左右の取り付け位置や角度なども考えてつけないとだめです。
FRPを使って接着するため、やり直しはほぼ無理。
まさに一発勝負

本当にミリ単位で計って位置決めしてますが、そこまで
こだわっても絶対にずれてきます。
中途半端に作業をやると、取り返しがつかなくなりますので
自分でやってみようという方は、くれぐれも
最後まで責任を持って作業をしましょう。
接着が決まったら、あとは簡単だけど面倒な表面の整形です。
タルクを混ぜたポリ樹脂から始まり、パテ3種類を使って
できるだけ無理のない形にしていきます。
で、完成

アップ

ワンオフってことはわからなくなってるのではないでしょうか?
手間を見てもらえればわかると思いますが
結構な金額がかかってしまいますので注意しましょう。