2008/08/27
値段が書いてあるものもありますが、部品代や送料 追加作業などが含まれている
場合があります。同じような作業をしたとしても同じ金額にはなりませんのでご注意ください。
RX-7 エアロパーツ取り付けと補修

フロントはエアロパーツ交換のみ。
リヤは

こんな感じで結構いってます。見た目よりも動いてます。
毎回RX-7のこの部分には悩まされますが、まったく裏側に
手が入らないので板金が大変です。

ただ、今回はこの部分が、取り付ける予定のエアロパーツのおかげで
ほとんど隠れてくれます。
作業内容が予算優先のため、ためしに板金せずに仮合わせを
してみたら、スキマが20mm以上空いてしまい、結局けっこうな
板金をする事となりました。
サイドステップ
以下、仮合わせ時の写真ですが

左側。 矢印部分、ドアとステップのスキマがほとんどないために
この隙間に挟み込む形でつくサイドステップが装着できません。

おかげで挟む部分を切り取り、サイドステップを貼り付けで取り付けることに。
右側はスキマが空いているので

何とか挟み込めました。

それでも非常にギリギリです。
左右違う取り付け方法になったわけですが、


いわれれば気が付くレベルではないかと思います。


だいぶ派手になりました。
全てで84000円になりました。