2009/07/15
値段が書いてあるものもありますが、部品代や送料 追加作業などが含まれている
場合があります。同じような作業をしたとしても同じ金額にはなりませんのでご注意ください。
NBロードスター ターボです。

これに・・・

RX-7の純正リヤウイングを取り付けたいという
無理な依頼です。
こういった大掛かりな一品製作物は、いろいろ注意事項があります。
純正みたいに綺麗にはいかないよ
とても高くなるよ
耐久性は保障できないよ
できるだけ希望の形をしっかり伝えてくれないと
製作しやすい形状になっちゃうよ
と、いろいろ大変です。

制作方法をいろいろ悩んだ挙句、台座を作って
取り付ける方法になりました。
紙粘土を使って大体の形を作ります。
形ができれば素材は何だっていいんですが、軽い素材にしておかないと
とんでもなく重くなります。

さらにトランクに開いている穴をすべて埋める必要がありました。

台座製作部分をFRPで補強 細かい形状を修正していきます。

さらに細かい部分はパテで製作
文章にするとたったこれだけですが、非常に手間がかかってます。
ここまでできてしまえば、後は通常通り塗装していきます。
ベロシティレッドマイカなので、塗装も大変ですが。


完成

こんな形状になりました。
かなり取り付け位置が上がっていて、5cm以上は
あげていると思います。


もちろん重いので、トランクを開けておくのは
つっかえ棒が必要になります。
全部で103500円になっています。
それでも格安だと思います。