2006/10/25
値段が載っている物がありますが、送料 下地処理 部品代などが入っていたりします。
同じ作業をしても同じ金額にならない場合がありますのでご注意ください
エアロパーツは相変わらず写真をとり忘れやすいので
ほとんど完成写真のみになる上、バイクになると
どのパーツなのかさっぱりで・・・

エリシオンだと思いますが、グリルです
パール 黒 シルバーの3色に塗り分けています。
bB



純正でF S Rのスポイラーがついていますが、これを社外品に交換します
3点のパーツを預かり、塗装してから取り付けをします。
仮あわせ無しでしたが・・・



結構うまくつきました。
マフラーがスポイラーに挟まるすごいデザインですが、うまくクリアしています。

80スープラのFバンパーとサイドステップを交換しています。


下部はカーボンになっていて、そこはクリア塗装しています
以下、バイク関係

タンクの塗装。車種は全くわからず
ドゥカティー

たくさんです。

ギヤカバー?も塗装します。

リヤのシートカウルですが、これも塗装。

しかも 赤 白 黒の3色塗装する必要があります。

あとのパーツはみんなこんな状態。
そして完成


ギヤカバーはカーボン調に。

スクーターのパネルです。
今回はバイクごと預かり、脱着もしました。


バイクのパーツは外すの大変ですね・・・
シボを消す加工もしています。
そして2色に塗装



こんな感じになりました。
