2004/05/10 久しぶりの、このコーナーの更新

直圧式サンドブラスター

 

まず解説

今まで使っていたのは、一番安い負圧式のブラストガン

解説するとこんな感じです。

高圧空気を使って、負圧で砂を吸い上げて吐き出しますが

うちの安いブラストガンでは不安定で、いまいち効率よく出来ないです。

そこで・・・

 

このように、圧力容器の中に砂を入れて

負圧+圧力で砂をいっぱい出すのが直圧式です。

オールドタイマー11号に詳しく載っているそうですが、バックナンバーを

入手できないので、感でやっています

 

用意したもの

プライベーターの強い見方、お手軽圧力容器 消火器です。

使い終わったものを分解して、ばらばらにしています。

 

蓋の部分を改造して、エアホースのニップルを取り付けます。

 

ここにエアホースを取り付けます。

アルミ同士なので、ロウでつけようとしましたが無理でした。

アルミのロウは一回も成功したことがないです。

なので、POR−15+ネジで留めています。

 

消火器裏に砂取り出しのニップルを溶接します。

こちらは鉄同士なので、CO2溶接で簡単。

 

台を溶接します。落ちていたものを適当につけました。

 

完成。

消火器の粉が出るホースに、パイプをはめ込んでエアーホースとしています。

たったこれだけの加工で、とりあえず形は完成します。

 

とりあえず、使ってみることにしました。

問題点

1.砂を満タンに入れた状態でエアホースを外すと、砂が逆噴射して

手を直撃します。

まじめに血が出ました。

2.エアガンのノズルを握ろうがどうしようが、砂が出っ放し

砂のラインをスムーズに作りすぎて、エアーを出さなくても

圧力だけで大量に砂が出てきます。

3.消火器いっぱいに砂を入れても、30秒持たないでなくなる。

ものすごい強力ですが、これでは使い道がありません

 

そこで、

こんなふうに、砂を押す空気の量を下げ

ほとんどをエアガンに行くように作り変えます。

 

蓋の部分を改造。

エアラインをパイプで接続、クイックスチールで接着しています。

これでもかなり頑丈です。

 

しかし、残念ながらこれをやっても変わりませんでした。

あとは砂を絞ってみるしかありません。

しかし、とりあえず使えるのは確認したのでまたの機会に。

 

TOP