2007/3/1
レストアレポート 3月号

今年1月 仕事始めのときの手
この白魚のような手が・・・

こんな感じになってます。
1週間ぐらい仕事を休むと最初の写真に戻ります。
なんにせよ、おつりを貰うときが恥ずかしいです。
そんなわけでヨタ

前回製作した鉄板は、この切り欠きに

こんな感じではまり込んで終了。
また違う場所に修理になりますが、工場内に車が立てこんでいて
作業できるスペースがこんな感じに。

何も出来ないので小物を直していきます。
腐食が激しくて、取り外しに苦労したバッテリーボックス

なくなってしまったフランジ部分を製作します。
といっても何も難しいところはなくて、ひたすら切ったり削ったり繋いだり

スポット溶接取り外し穴も塞ぎました。

毎回こんな感じで楽に終わればいいのですが・・・

直さなきゃいけない小物はまだこんなに・・・
原型をとどめてないものが多いなぁ。
そんなわけで、モンスターハンターポータブル2に日々体力を奪われております。

1000円で売っていたバッテリーパックアダプターを装着

さらに長時間のプレイに耐えられるようにグリップを改良

エポキシパテ整形ですが、そのエポキシパテだけで1000円するんだから
なにやってるんだか。

新旧シャッフル2枚刺し

おかげでリムーバブルディスクの数がえらいことに。
そんなこんなで順調に遊んでいます。