2008/01/30

レストアレポート 2月号

 

指先の赤切れにより、キーボードを打つのに

激痛が伴う中でもHPをがんばって更新する私

1月号ですが、年末年始の作業になります。

 

大掃除

普段あまり使ってない旋盤も掃除することにしました。

試運転中にネジの緩みを発見し、締めなおしている最中に

変なところのレバーを動かしてしまい痛恨の部品破損

 

おかげでここまでバラスはめに

 

幸いにも横送りハンドルのシャフトが折れただけで

単純な形なので旋盤で作ることもできそうです

ですがこれは旋盤の部品なわけで、泣く泣く製作を頼むことに

 

 

はじめて見たスライドテーブル裏側

ずっと調整したかった立て送りねじのがたを無くそうとしましたが

調整できないんですね・・・

 

 

いきなりわけのわからない失敗で時間をロスしましたが、

もうどれぐらいぶりに触るか計算するのが怖いぐらいのレストアを再開します。

これ・・・どこまでやったっけ?

 

なんか色々探していたら、こんなものが出てきました。

たぶん昔はこれを作ろうとしていたんだろうということで、久しぶりに板金

 

昔、リブなんてどうやって叩いてたっけ?

年末(30日)にひたすらハンマーで叩いてここまで整形

こんな感じで何枚か鉄板を作っていき、仮組みを繰り返して

寸法を探っていきましたが、どうにも合わないのでとりあえずくっつけていきます。

これで、3枚の新たに製作した鉄板がついています。

ここまでで2007年が終了

 

2008年 1月1日

こんな状態から1年がスタート

 

そしてこの腐った鉄板を

こんな感じにしてます。

簡単にやってるようですが、作業時間のほとんどを

鉄板の微調整に費やしています。

この部分はほとんどを作り直しているため、寸法が決まっている部分が

ほとんどなく、作った部品同士の寸法を

しっかりしておく必要があります。

 

1月2日

どんどん道具が必要になっていくため、床が大変なことに

 

正月からこのくそ重いスポット溶接機を振り回すのは、

さすがに腰にきます

ちなみにこんな道具も買いました。

エアーフランジャー+パンチャーです。

本当はエアータイプではないものがほしかったんですが、エアーの方が

ぜんぜん安い妙な世の中になっていますので購入

プレスで鉄板の折り目をつける単純な道具ですが

結構役に立ちます。もっと早く買えばよかった。

正月のメインイベント、助手席のフロア(足元)の取り付けの

ために必要な鉄板の取り付け(ややこしい)がすべて終了

ここまでに生じたずれや間違いをすべてフロアパネルに吸収させるため

とてもがんばってサイズの調整

このパネルにトーションバーが貫通するため、位置合わせを・・・

したいところですが、トーションバーを組むためにはフロアを全て組み立てる必要が

あるために勘で位置調整

フロア取り付け終了で、次は外側

 

 

 

フェンダー部 インナー下部の製作に移ります。

反対側は散々苦労しましたが、こっちは反対側と

同じ物を作ればいいだけなのでまだ希望が見えます。

 

とりあえず作った鉄板を仮合わせ

この部分は8枚ぐらいの鉄板の切り継ぎになりそうです

 

お正月の格闘の後・・・

気持ち悪くなるぐらい配線があって、なおかつ狭い車内で作業したために

服がびりびりになり、1枚捨てるはめになりました。

なんか似たようなことを書いた記憶があるなと思って

調べてみたら、去年年末もまったく同じことを

まったく同じ部分の補修をして言っていました。

 

 

次はいつ触れるんだろうか・・・

 

 

がんばって片付けました。

 

 

さすがに冬休みにどこにも行かないのもなんなので

スキーに行ってきました 1月2日のことです

大雪とお日柄もあいまって、完全な大渋滞

通常の3倍ほどかかって帰ってきました。

滑っている時間の2倍以上、移動時間がかかりました。

もうこんな日にいくのはやめよう・・・

 

 

 

 

 

TOP