2004/08/09
いろんなもの塗装 12
ネコはエアロパーツが大好きでねぇ
値段が載っている物がありますが、送料 下地処理 部品代などが入っていたりします。
同じ作業をしても同じ金額にならない場合がありますのでご注意ください
ソアラ ベイルサイドタイプ フロントバンパー
取り付けレポートを送っていただきました。
このような感じで、パーティングライン部分に盛大に巣穴があります。
バンパーとスポイラーが別パーツで密着しており、本来なら外して
塗装するんですが、予算の都合と白ゲルコートに白パールを塗装ということで
そのまま塗装をすることになりました。
塗装後の写真です。
思ったより目立ちませんでした。
以下、取り付けレポートです。
ソアラは、他の車種にくらべてタイヤハウスから手を入れて作業する
ことが多く、ある程度は把握していましたが、ネジ探しが大変でした。
中央の丸いライト部分が、結構ズレがあり、少しライト位置を調整した
方がいいようです。
ウインカーの上のフェンダーとの境目もイマイチ合わず
しかも、ネジを止める所がタイヤハウスのカバーへ
一本しか止められない作りでかなり不安です。。。
FRP製ですので強引に寄せて、上げて止めるとFRPが
割れてしまいます。
ノーマルバンパーは、ボルトが2本出ており
フェンダーに止めてありましたがこのバンパースポイラーは
ボルトを付けることができない感じでしたので
フェンダーの裏からバンパースポイラーへネジを止めました。
それでも隙間ができるので、クリーム色のシリコンで
埋めるといいかもしれません。
ウインカーから下は、ほとんどネジを止める所が
ないので、やはり少し加工や骨組みなど必要な感じです。
無くてもガタツキは、ないですが不安感が残ります。
ほとんどのネジ穴は、合わなかったので
ドリルで穴を広げたりしました。
色は、パール系なので、かなり合っていました@
ツヤもありコンパウンドで磨く必要がないほどで
満足できる出来具合でした。
レポートありがとうございました。
私も何回かソアラのバンパーを交換したことがありますが、無加工で
付いたことは一度もありません。
純正状態ですごい取り付け方がしてあるため、相当な精度でエアロを
作らないと取り付けに支障が出てしまうんですね。
約25300円でした。
アルテッツァ フロントバンパーを塗装しました。
マスキング込み 19400円でした。
サイドステップ リヤスポイラーを塗装しています。
その他のエアロは塗装済みパーツを買ったそうです。
27900円でした。
ボンネットをカーボンに交換して、ダクト×3を黒に
塗装します。
カーボンボンネットには、一切取り付け穴があいていません。
大体の位置は目印があるんですが、調整をできるだけしないで
きれいに取り付けたい場合、穴の位置の誤差は2〜3mmまでに
抑えたいです。
そこでフレーム修正に使うボディーゲージ(写真ボンネット前にあるもの)を
つかって、正確に穴の位置を写していきます。
一般的なファイバー製のボンネットの場合、取り付け位置にアルミの板が
埋め込まれており、それにねじ山を切って使うようになっています。
ダクトもあるので穴あけが大変でした。
丸穴ではないところもあるので、ものすご〜く時間がかかりました。
純正同様に使用できるようにしてありますが、念のためにボンネットピンも
併用しています。
格安で手に入れたボンネットだそうです。
ボンネットピン込みで32000円でした。
カルディナの内装パーツです
ボディ同色に塗装したのかな? きれいな青に塗りました。
こんな感じになりました。かなりかっこいいですね。
約29200円でした。
バイクのパーツ 11点です。
何点か缶スプレーで塗装されていて、タンクはシールが貼られています。
クリアの中にシールがありますので、色を完全に剥がさないといけません。
大変でした。
あとはプラサフを塗って、塗装準備完了です。
いまからカワサキグリーンを塗ります。
そのあとに2トーンで黒も塗ります。
そのあとに全体をクリア仕上げになります。
シールはクリアの下に貼っています。
乾燥中
その後、恐ろしいことに・・・
下に缶スプレーが塗られていたパーツが、「ちぢみ」をおこしています
完全に艶がなくなり、表面に不思議な模様を作っちゃってます。
やっぱり下地が缶スプレーじゃあだめだね。
しかし、最後のクリアーを塗ってから20分後ぐらいにちぢんでくるので
たちが悪いです。
こうなってしまうと、総剥離しか方法がありません。
分厚い缶スプレー塗装をはがすのに大変な苦労をしました。
当然プラサフも必要です。
何とか完成。
総額60000円でしたが、手間がかかりすぎました。
ソアラエアロパーツ大補修
バンパーはこんな状態。
一部色が違う部分がわかるでしょうか?
缶スプレーが塗られています。
アップにするとこんな感じです。
全体的に非常に程度が悪く、ぼろぼろです。
取り付け部分両側もこんな状態です。
写真で見るより実物はもっとひどいです。
リヤバンパーは、フロントバンパーを見た後なら
まあ普通の状態に見えます。
サイドステップはワレがあります。
しかし、割れかたがFRPではなく、明らかにパテが割れています。
何回も補修が重ねられているようです。
そして大問題のフロントスポイラー
3分割で、一部破片がありません。
これをネットで依頼して直しちゃう時代になったんだなぁ・・・
バンパーとスポイラーの取り付け部分。
この一番大事な部分の破片がありません。
単純な形なので作ることにしますが、まずは全体の形を
作らなければいけません。
バンパーに固定して、スポイラーの形を固定します。
あとは硬質タイプ発泡ウレタンで固定します。
ちなみに、前回の補修でも発泡ウレタンを使っていて、それを取り除くのに
大変な苦労をしています。
大体の形に余分な発泡ウレタンを削り、FRPの板でなくなった部分を作ります。
FRPで全体を補強、ない部分を作っていきます。
なんとかスポイラー単体で自立に成功。
バンパーもFRPで補修
このあとはひたすらパテで補修です。
それはそれは大変な手間がかかっています。
塗装完成 3コートパールです
もちろんほかのパーツも完成しています。
全部で113000円という大補修となりました。
ベンツ Vクラス 3点セット
取り付け前の状態。
フロントスポイラー サイドステップ リヤスポイラーを塗装 取り付けします。
かなり安いパーツでしたが、結構しっくりきています。
難しい形状なんですが、型が新しいんですかね?
合計40000円になりました。
ベンツ Eクラスだっけ? マイナー前後で違う
ボンネットとトランクを塗装して交換します。
これが交換前
前後バンパーの黒い部分も塗装します。
同じシルバーのくせに、ボディーと若干色が違います。
新品ボンネットがこんな木箱で送られてきました。
開けるだけで大変な苦労をしましたよ。
トランクは中古。
若干の凹みがあるので、補修しました。
完成。グリルは後日装着だそうです。
65000円でした。